大会結果

過去の大会結果

フルッタフルッタアサイーカップ (2015/05/17)

2015-05-17(Sun) 23:37

フルッタフルッタアサイーカップ開催!

2015年度最初の フルッタフルッタアサイーカップです。

 

 

 

 

このイベントは初心者から、アスリートまで幅広いレベルの方が参加できるファンレースである元気なRace(レース)

★「江ノ島ビーチスポーツグランプリ2015 The Race」

SUPを通じて親子が楽しめ、マリンスポーツが初めての方でも簡単にSUPを体験できる楽しいSchool(体験教室)
★「江ノ島ビーチスポーツ2015 The School」

アサイーを使ったメニューやドリンクを楽しみながら、SUPを通してみんなで交流を深めるParty(パーティー)
★「フルッタフルッタアサイーパーティー2015 The Party」

の3部構成から成り立つ健康的なビーチイベントです。

 

 

お天気もよく、空は晴れました。

 

 

少し波は高めでしたね。

 

 

 

 

メンズクラスもレディースクラスも大いに盛り上がりました。

コースは短めで、ビギナーにもやさしいコース設定です。

 

 

 

 

学生クラスと

 

 

ジュニアクラスもありますよ!^^

 

 

パドルはストロークを長く漕ぐのが重要です。

一漕ぎ一漕ぎボードを少しでも前に出していくイメージをしてパドルしましょう。

 

 

 

 

レースの合間の休憩。

ビーチや海に来るとみんな笑顔になりますね。

 

 

 

ゴールまであとちょっと!

頑張って!

 

 

 

戻ってくるときは背中の方角から波が来ます。

ときどき後ろを振り返って波を確認して、うまく波を利用してゴールに近づきましょう。

 

 

スタートは緊張の瞬間です。

 

 

砂浜にみんなで並んで…

 

 

よーい…

 

 

スタート!!!

一直線に海に浮いているマークを目指します。

 

 

スタート~第1マークまではとっても大切なセクション。

リードを稼ぐために力強く漕ぐ選手たち。

 

 

 

 

 

ビーチに戻ってくるときは波乗りで戻ってくれば楽ちんです。

 

 

バランスをとるのにはコツがいりますが、上手く乗れると最高に気持ちが良いですね!^^

 

 

 

力いっぱい漕げてて良い感じ!

 

 

 

レースの合間にはフルッタフルッタ様よりいただいたアサイーゼリーを飲んでリフレッシュ!

どうもありがとうございます!

 

 

 

 

 

ジュニアクラスもみんな頑張りましたね。

 

 

 

 

 

元気が有り余っているジュニアたち。

みんな楽しそうにSUPに乗っていて、見ているこちらも笑顔になります。

 

 

 

 

 

今日のレースはこれでお終いです。

この後はお待ちかねのアサイーパーティーが待っていますよ!^^

 

 

 

 

アサイーパーティーでは表彰式も同時に行います。

 

 

表彰される参加者たち。

商品はなんとアサイージュース1ヶ月分!!!

これは嬉しいですね!^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もフルッタフルッタアサイーカップは大成功。

次回の開催は6/7です!エントリーももう受け付けています。

エントリーはこちらから↓↓↓

http://wing.chotto-yacht.com/

 

また海で会いましょう!

 

 

成績表はこちら