フルッタフルッタアサイーカップ BiCワンデザインクラス全日本選手権開催!
BiCワンデザインクラスであるWING12.6のボードの記念すべき第一回目の全日本選手権です!
北風は少し強かったものの、なかなか整ったコンディションでした。
コースは短めのスプリントです。
クラスによりますが、2.3レースを行います。
マーク際は勝負どころ。
順位が入れ替わりやすいポイントです。
今回のクラス分けは、エキスパートクラスとオープンクラスです。
エキスパートクラスには賞金がかかっていますよ!
SUPのレースにおいてスタートダッシュはとても重要。
そのあとのレース展開も全てスタートにかかっていると言っても過言ではありません。
レディースクラスも全日本にふさわしいハイレベルな攻防が見られました。
ジュニアクラスも元気ですよ!
U-13クラスとU-17クラスがあります。
波打ち際でのスタートは気合いと瞬発力が必要。
第一マークまで全力で漕ぎ切ります。
海の上ではライバルですが、ビーチに戻ってくれば出場者みんなが仲間になりますね。
助け合いながら活動したり勝負したりするのが、マリンスポーツの良いところです。^^
レースが終わった後はお待ちかねの懇親会と表彰式!
たくさんの料理やお酒が並ぶ中、レースの話が盛り上がります。
今回もご協賛いただいた企業様にはたくさんの商品をいただきました。どうもありがとうございます!
乾杯~!
各クラスの表彰式です。
色々な賞品やトロフィーの他にアサイー1か月分が授与されます!^^
フルッタフルッタ様にはビーチやパーティーでは暖かいアサイードリンクや、賞品、プレゼント等、たくさんの品をご協賛いただき
フルッタフルッタアサイーカップ BiCワンデザインクラス全日本選手権はレースもパーティーも最高の盛り上がりとなりました。
本当にどうもありがとうございます!
たくさん漕いでまた江ノ島で再開しましょうね。
また海で会いましょう!