今日はフルッタフルッタアサイーカップでした。
前回とは打って変わって晴れました。
出場者も前回より大幅に増えて、とても盛り上がった江ノ島東浜海岸。
レディースクラスの選手たちも張り切っています。
SUPに乗るのは初めてだという選手もちらほら。
そんな選手でも参加できる大会です。^^
ジュニアも準備はOK。
もちろんレースにも参加しますが、運営のお手伝いもたくさんしてくれました。
普段からヨットに乗っているみんなはすごく頼りになりますね!
さーてレディースクラスのスタートです!
1マークを回るところです。
雰囲気がこちらまで伝わってきますね。
波が小さかったので比較的漕ぎやすいコンディション。
レース中のでもこの笑顔。
SUPを楽しむことが一番大事なこと。
助っ人が登場。
うーん、すごい筋肉!
この大会に使用されているWING12.6 はすごく乗りやすいボードです。
ツーリングに特化したボードで、直進性がとても高いのが特徴です。
ひとことで言うと、乗りやすくて速いってことです。^^
頑張れー!って 自然と応援したくなるようなシーンですよね。
メンズクラスも盛り上がりました。
レディースクラスはテンポ良く滑らかにパドルを使う選手が多かったのに対して、メンズクラスは力強くパドルを使う選手が多かったのが印象的でした。
ふふふ、僕カメラマン。(嘘)
少し風が強かったですが、ジュニアクラスもレースができました。
大きなWING12.6のボードにジュニアがちょこんと座っているのがとても可愛らしいですね。
こちらはジュニア2人組のタンデムクラス。
息を合わせてパドルを漕ぎます。
レースが終わったらパーティーです。
参加賞のアサイービューティー。
これ、はまるんですよね。^^
前回より確実にパワーアップしたフルッタフルッタアサイーカップ。
今後もどんどん盛り上げて行きたいと思っています。
次回は6月16日です。
皆さんのご参加をお待ちしております。